2021年9月26日本があるのが当た り前という家庭を更新日:2021年10月7日本というものが自分の生活の中にあるという家庭の状況を作っていただく。言葉大好きになって本大好きにならなければ読書力は育たない。本というものがあるのが当たり前だというふうになった時子どもの中に本が定着していく。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
本というものが自分の生活の中にあるという家庭の状況を作っていただく。言葉大好きになって本大好きにならなければ読書力は育たない。本というものがあるのが当たり前だというふうになった時子どもの中に本が定着していく。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
2021年9月25日絵で物語を語る日本の伝統的な絵巻更新日:2021年10月7日日本にはオリジナルなものがあって、そのオリジナルなものを次の世代に伝えたい。高畑勲さんが徳間書店で出してらっしゃる『21世紀のアニメーション』は、国宝絵巻の徹底的な分析研究を通して、日本の伝統的な絵で物語を語るっていうのを調べていらっしゃる。スタジオジブリのアニメーションのルーツは、まさに日本の絵巻です。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
日本にはオリジナルなものがあって、そのオリジナルなものを次の世代に伝えたい。高畑勲さんが徳間書店で出してらっしゃる『21世紀のアニメーション』は、国宝絵巻の徹底的な分析研究を通して、日本の伝統的な絵で物語を語るっていうのを調べていらっしゃる。スタジオジブリのアニメーションのルーツは、まさに日本の絵巻です。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
2021年9月24日アニメーシ ョ ンと本の文化の違い更新日:2021年10月7日手を使うってことは、人間にとってものすごく大切なこと。そこが絵本とアニメーションの違うところです。アニメーションは手を使わない。ずーっと流れていくんです。ところが、絵本は手を使って見るから、ゆっくり見ることもできるし、早くめくることもできるし、立ち止まることもできるし、元へ戻って見ることもできる。これは、アニメーションと本の文化の徹底的に違うしるしです。「松居直コレクションプロジェクト会報」より
手を使うってことは、人間にとってものすごく大切なこと。そこが絵本とアニメーションの違うところです。アニメーションは手を使わない。ずーっと流れていくんです。ところが、絵本は手を使って見るから、ゆっくり見ることもできるし、早くめくることもできるし、立ち止まることもできるし、元へ戻って見ることもできる。これは、アニメーションと本の文化の徹底的に違うしるしです。「松居直コレクションプロジェクト会報」より