- 2022年3月1日
top of page
- 2022年2月28日

本というものが
自分の生活の中にある
という家庭の状況を作っていただく。
言葉大好きになって
本大好きにならなければ
読書力は育たない。
本というものが
あるのが当たり前だというふうになった時
子どもの中に本が定着していく。
- 2022年2月27日

現在、
映像に取り囲まれた生活に
子どもたちはいます。
一番考えてやらなきゃいけないのは、
「ものを自分たちの目で見る」ということ、
見せられるんじゃなくて
自分の目で見るということです。
そのためには、
自然だとか生活だとか、
子どもたちが
どのくらいしっかり見てるかどうか。
意外に見てないんですね。
私たちの周囲に転がっている
いろんな自然や生活の中に、
とてもとても豊かな言葉がある。
bottom of page