top of page


みなさま、ありがとうございました
松居直コレクションプロジェクト10周年・福音館書店創立70周年記念企画、 日本の絵本の原点「はじめに松居直がいた」展は12月11日をもって終了いたしました。 絵本編集者としての松居t直氏の足跡を多くの方々に知っていただくことができました。...
2022年12月19日


小松展が始まりました
今日から小松で日本の絵本の原点「はじめに松居直がいた」展が始まりました。 絵本館ホール「夢の本棚」は、松居直氏で溢れています。 金沢展にお越しいただけなかった皆様、どうぞ小松へ足をお運びください。 小松では、金沢ではご覧になっていただけなかった絵本館ホールに収蔵されている資...
2022年12月6日


金沢展 終了しました。
11月19日より開催していた石川県立図書館での企画展「はじめに松居直がいた」は25日をもって終了いたしました。 たくさんの方々にご来場をいただい感謝の気持ちでいっぱいです。 プロフィールのブース 国内作家のブース 絵本編集者としてのブース...
2022年11月28日


企画展、始まりました。
本日、11月19日(土)より、松居直コレクションプロジェクト企画「はじめに松居直がいた」展が開催されています。 この企画展を開催するにあたり、メンバーは春から毎週金曜日に絵本館ホールへ集まり話し合いを続けてきました。これまでは小松市にある絵本館ホール「夢の本棚」での企画展で...
2022年11月19日


松居直氏ご逝去のお知らせ
松居直氏が11月2日午後7時、都内の病院にて永眠なされました。 謹んで、哀悼の意を表し、安らかな眠りにつかれますようお祈りいたします。 今は言葉になりませんが、松居先生、たくさんの愛をありがとうございました。
2022年11月4日


企画展のご案内
松居直コレクションプロジェクトが活動を始めてはや10年が経ちました。 そこで今回は今までの活動を振り返り、絵本編集者としての松居直氏を紹介する10周年記念企画展を開催することになりました。 今年7月に新しく開館した石川県立図書館の研修室をお借りし四つのテーマで展示をします。...
2022年10月15日


タイサンボク講座が終了しました
10月10日(月・祝)は松居直コレクションプロジェクト主催のタイサンボク講座でした。 今回で7回目を迎えたタイサンボク講座ですが、講師に公立小松大学学長の山本博氏をお招きしました。山本氏は小松市出身で医学における研究者です。 「タイサンボク」の医と文化...
2022年10月11日


タイサンボク講座のご案内
松居直コレクションプロジェクトのタイサンボク講座も第7回を迎えます。 今回は公立小松大学 学長の山本博氏をお迎えします。 タイサンボク講座とは、かつて絵本館にあった1本のタイサンボクの木にまつわる話から小松のあちこちに存在する歴史や文化の遺産を守っていきたいという思いから始...
2022年9月30日


講演会が終了しました
9月23日(祝・金)は作家の中島京子さんの講演会でした。 あいにく雨模様のお天気でしたがたくさんの方々が講演に足を運んでくださいました。 タイトルは「絵本がわたしにくれたもの」。 団地文庫に行くのが大好きだった子どものころ、たくさんの絵本や児童書に触れ、そこでの原体験が今に...
2022年9月26日


講演会のお知らせ
毎日暑い日が続きますね。 お盆も過ぎるとじきに秋を感じるものですが、まだまだ残暑厳しそうなこの夏です。 さて、気分を変えて、秋の催し、松居直コレクションプロジェクトと小松市教育委員会主催の中島京子氏による講演会のお知らせです。...
2022年8月16日


研修旅行報告
6月9日(木)に富山方面に研修旅行に行ってきました。 2019年の11月に加古総合研究所と福音館書店を訪れて以来の研修旅行です。 お天気は最高。まだコロナ禍ではありますので十分に感染対策をしてバスで出発です。 まずは富山県美術館から。...
2022年6月12日


松居直コレクションプロジェクト総会終了
4月29日(祝)に令和4年度松居直コレクションプロジェクトの総会を開催しました。 開会に先立ち、去る4月19日にご逝去された松居身紀子さんを悼み、参加者全員で賛美歌を歌いました。その後、空とこども絵本館が開館した当時の身紀子さんからのお手紙を拝聴し身紀子さんを偲びました。...
2022年4月30日


訃報のお知らせ
松居直氏の奥様である松居身紀子さんが19日にお亡くなりになりました。 小松には、空とこども絵本館ができる前から松居氏と常にご一緒にお越しになり、 絵本館に向けてはたくさんの温かいお言葉をいただいておりました。 いつも朗らかで、身紀子さんの周りには笑顔があふれていました。...
2022年4月22日


皆さんのセンス・オブ・ワンダー
絵本館ホール夢の本棚の開放日が無事に終了しました。 今回はセンス・オブ・ワンダーをテーマにホール内を展示しご覧いただきました。たくさんの不思議を皆さん感じていただけたでしょうか。 ご来場いただいた皆様には展示してあるたくさんの写真の中からそれぞれが感じたままの絵を描いてくだ...
2021年10月15日


「夢の本棚」開放中です
10月2日から9日まで(4日・6日は休み 10時~15時まで)絵本館ホール「夢の本棚」を開放しています。松居氏が講演でたびたびその大切さを語っていた、レイチェル・カーソンによる「センス・オブ・ワンダー」をテーマとした絵本やメンバーのそれぞれの感性による写真の展示、また、普段...
2021年10月4日


みてみて! 絵本館ホール
10月2日から9日まで(4日・6日は休み)絵本館ホール「夢の本棚」を開放します。 今回は「センス・オブ・ワンダー」をテーマとした絵本などをご用意しました。 普段中々ごらんになっていただけない松居氏に関する色々な資料も展示します。...
2021年9月16日


BOOKかふぇが終了しました
7月10日、小松市長らのご臨席の中で「空とこども絵本館開館15周年記念セレモニー」が行われました。『空とこども絵本館』は開館準備の段階から松居氏が深く関わっておられます。 「この建物には、たくさんの想いがつまったオーラが感じられます。良い施設になりますよ。」...
2021年7月12日


今年はやります、BOOKかふぇ
今年の7月で「空とこども絵本館」は開館15周年を迎えます。 合わせて、松居直コレクションプロジェクトでは第7回BOOKかふぇを開催いたします。 昨年はコロナ禍でやむなく中止となりましたが、今年は規模を縮小しての開催です。...
2021年6月29日


毎週金曜日
コロナ禍で活動もままならない日々が続きます。 ワクチンの接種も始まり、この閉塞感にも少し明るい兆しがみえてきました。 さて、松居直コレクションプロジェクトでは、5月から拠点である絵本館ホール「夢の本棚」を毎週金曜日の10時~17時まで開館しております。...
2021年6月4日


第6回タイサンボク講座
4月29日は松居直コレクションプロジェクトの定期総会でした。 昨年はコロナ禍により、総会を始めほとんどの活動が延期または中止となりました。 今年度は従来の活動が再開できることを祈るばかりですが、コロナ禍だからこそできる何かもありますよね。まずはホームページのリニューアルを少...
2021年5月1日
bottom of page